アラサー夫婦の住宅購入日記:建売住宅の場合【購入前③】

【当時の状況】

夫30代前半:会社員

私30代前半:専業主婦

第一子:3歳

第二子:1歳

  • 2人目の子供が産まれマンションでは手狭に
  • 保育園を探していた
  • 子育てしやすい環境を探す

建売住宅あるある!後から追加するものが多い!!

コンセントの追加から浴室乾燥、食洗器など、後から追加したい機能があり、、結局初めに提示された金額より支払いが増えてしまった。

ローンでの支払いを選択していたので、100万とか200万といった単位で増えても月々の支払いがあまり変わらなかったりするから、金銭感覚がマヒしてしまいそうに、、

どうしても必要なカーテンレールや網戸(オプションの場合があるので要チェック)、コンセントの追加はするべきだけど、生活に慣れてからリノベーションもできるので、最小限でよかったなと少し後悔。

一番後悔しているのは、カーポート。子供がいるので、車からの乗り降りに濡れないようにと思い、住宅購入時にオプションで追加購入。2・3年後には自分で乗り降りできるので、正直いらなかったかも。

購入者の声や今どきの最新情報も手に入るので、お家の専門家に相談てみよう!